| 方言 | 意味 |
|---|---|
| あしたあさって | 明後日 |
| あっかあっか | 冷や冷やする |
| あつっこい | 厚い |
| あってこともねー | とんでもない |
| あらいまて | 食器洗い |
| あるってー | 歩くこと |
| いかんべ | いいでしょう |
| いきあう | 会う、ばったり会う |
| いごう | 出かけること |
| いしゃさま | 病院 |
| いじやける | イライラする |
| いってみる | 帰る、失礼する |
| いぶい | けむい |
| いんない | いらない |
| うすばか | バカ |
| うっつぁしー | うるさい、やかましい |
| うら | 後ろ |
| えっちかる | 座る、腰をおろす |
| えんがみた | ひどい目にあう |
| おこんじょ(ー) | 意地悪 |
| おっかく | 折る、割る |
| おっかける | 捨てる |
| おっとばす | 追い払う |
| おっぺしゃる | 折る、曲げる |
| おにむし | クワガタムシ |
| おぬぐる | おにぎり |
| おわす | 終える、終わらせる |
| かっつぁく | 引っかく |
| かっぱぐ | かきむしる |
| かっぽれ | 放り投げろ |
| かっぽろぐ | 揺り動かす |
| からまる | まとわりつく |
| かんぞ | 可愛がる |
| がかい | 図体 |
| がしょーき | がむしゃら、無鉄砲 |
| きうきうに | 急いで |
| きかねぇ | 悪ガキ |
| ぎゃーに | あまり |
| くちゃぐる | 目を閉じる |
| くものえず | 蜘蛛の巣 |
| くろ | ください |
| け? | 〜ですか? |
| こさかり | 草刈り |
| こでらんねぇ | とにかく素晴らしい、とにかく辛い |
| こないだ | 先日 |
| こっぱずかしー | 恥ずかしい |
| こっぺくせー | 大人じみている |
| こわい | 疲れた、固い |
| ごしゃっぺ | うそ |
| ごじゃっぺ | でたらめ |
| ごせーやける | 腹が立つ |
| さむしー | さびしい |
| しこってる | かっこつける、気取ってる |
| したっけ | そしたら |
| しゃあ(あ)んめ | 仕方ない |
| しんなりがんじょー | 見かけによらず丈夫 |
| じかきむし | 水澄まし |
| じなる | 怒鳴る |
| ずずねー | ぞくぞくする |
| せいふろ | お風呂 |
| せっちょ | おせっかい |
| せど | 縁の下 |
| ぜんて | すっかり、まるで |
| そばえる | 甘える |
| ぞうさねぇ | それくらい |
| 〜さ(〜んさ) | 〜だ、〜だよ |
| だいじ | 大丈夫、心配ない |
| たなぎねこ | 人見知りする猫 |
| ちくらっぽ | 嘘つき、でたらめ |
| ちだるまっか | 血が沢山出る様子 |
| ちっぽけっぽ | 蟻地獄 |
| ちみでー | 冷たい |
| ちゃーる | 捨てる |
| ちゃぶれる | つぶれる |
| ちんにくる | つねる |
| っつう | という |
| つっかけまんご | なすり合い |
| つっきる | 横切ること |
| てばたき | 拍手 |
| でえご | 大根 |
| でっかす | 出会う、遭遇する |
| でれすけ | 愚か者 |
| てれてれ | だらだら |
| てれんこ | ノロノロしている様子 |
| てんずだんず | 不揃い |
| でれすけ | あほ、馬鹿 |
| てわすら | (手を使って)いたずらする |
| とうと | ずっと |
| とうみぎ | とうもろこし |
| とこげる | 腐る |
| ととろずく | あわてる |
| とんぼ | 引き戸、開き戸 |
| どっちぽっぽ | どちらの手に入ってるか当てるゲーム |
| なじょすべー | どうしよう |
| なんでかんで | なんとかして |
| ぬすっくらい | 盗み食い |
| ぬるまったい | 温かい |
| ねごんぼ | 朝寝坊、目覚めの悪い人 |
| ねんじこんじ | もじもじしている |
| はだつ | 完成した状態になる、実る |
| はっこ | こっちへこい |
| はらくち | お腹がきつい |
| はんかきらす | いたずらする |
| ひして | 終日、一日中 |
| ひっちょる | 背負う |
| ひでなし | いい加減な話をする |
| ひとかたげ | 一回分の食 |
| ひやす | 水につけておく |
| ふりわるい | 不細工 |
| ふりがいーひと | 美人 |
| ぶすくれる | ふてくされる |
| ぶしょったれ | だらしない、不潔 |
| ぶっからす | ぶっとばす |
| ぶっつぁけた | 切れる |
| ぶんなげる | 放置する |
| へんげる | 心変わりする、心が一転する |
| べ(だべ) | 〜でしょう |
| ペ(っぺ) | 〜しようよ |
| ほんだきっと | だが、しかし |
| ぼしょぐされる | 全身が濡れる |
| ぼっこす | 壊す |
| ぼっこれる | 壊れる |
| ぼっとすると | ひょっとすると |
| まかる | 訪ねる |
| まさか | とても、非常に |
| まずっぽい | まぶしい |
| まねる | 告げ口する |
| みなくち | 田んぼの水の入る所 |
| みなっちり | 田んぼの水の流れ出る所 |
| むぎる | 収穫する |
| むせー | 長持ちする、簡単に減らない |
| むれる | 漏れる(もれる) |
| めいめい | 別々に、個別に |
| もやいに | 一緒に、ともに |
| ゆっつける | 結え付ける、縛る |
| ゆわがんけ | 岩場 |
| よかんべ | いいだろう |
| よろばる | よろめく |
| わ | 〜です |
| わるぎ | 悪口 |
| んだきっと | だが、しかし |
【方言】栃木県の方言一覧(五十音順)
