方言
いじくりこんにゃく
方言の地域
福島県
方言の意味
ものすごく可愛がること、(子供など可愛いものを)触りまくること
「いじくりこんにゃく」について
「いじくりこんにゃく」は、「ものすごく可愛がること、(子供など可愛いものを)触りまくること」という意味で使われる福島県の方言です。
「良かれと思ってやったことが最終的にだめになること」という意味で使われることもあります。
福井県いわき市で主に使われる方言ですが、いわき市では古くからこんにゃくの生産が有名です。「こんにゃくを作る際にこねすぎて駄目になってしまうこと」から、「必要以上に可愛がると、良い子に育たない」という意味で使われるようになったと言われています。
「いじくりこんにゃく」を使用した例文
お婆ちゃん
お孫さんが産まれだんだってね。いじくりこんにゃくしてっぺ?
(お孫さんが産まれたんだってね。ものすごく可愛がってるんじゃない?)
そうそう。孫には甘ぐでいじくりこんにゃくしてるよ。
(そうそう。孫には甘くてものすごく可愛がってるよ。)
友人
お婆ちゃん
赤ん坊のうぢはどぐにめんこいよ。
(赤ん坊のうちはとくに可愛いよ。)
「いじくりこんにゃく」の例文
- あの子は小せえ頃がらいじくりこんにゃくされで育ったがら、わがままになっちまった
(あの子は小さい頃から両親にものすごく可愛がられて育ったから、わがままになってしまった) - お隣さんは、初孫がめんこぐでいづもいじくりこんにゃくしてる
(お隣さんは、初孫が可愛くていつも撫でまわしている) - 彼は一生懸命やってだが、いじくりこんにゃくになっちまった
(彼は一生懸命やっていたが、最終的にだめになってしまった)