【方言】「きいない」の意味と例文

方言

きいない

方言の地域

愛知県(名古屋)

方言の意味

黄色

「きいない」について

名古屋地域の方言「きいない」は、標準語での「黄色」という色を指します。
この方言は、京都で使用されていた表現が名古屋に伝わり、地域特有の言い回しとして定着しました。
「きいない」は色の表現として使われることが多く、例えば「この色、黄色すぎない?」という質問が「ちょっとこの色、きいないすぎない?」という形で名古屋弁になります。
このように、地域によって色を表す言葉が異なることは、方言の多様性を示しています。

「きいない」の使い方

たく
たく

新しいバッグ、どんな色にするの?
(新しいバッグ、どんな色にするの?)

ちょっときいない色がいいかもしれん
(ちょっと黄色い色がいいかもしれない)

さつき
さつき

「きいない」の例文

  1. あの花、きいないが綺麗やね
     (あの花、黄色が綺麗だね)
  2. きいないのカーテン、部屋を明るく見せるわ
     (黄色のカーテン、部屋を明るく見せるわ)
  3. きいないのネクタイ、爽やかでいいなあ
     (黄色のネクタイ、爽やかでいいなあ)