
Contents
北海道地方「牛(うし)」の方言
| 都道府県 | 方言 |
|---|---|
| 北海道 | べこ べご |
東北地方「牛(うし)」の方言
| 都道府県 | 方言 |
|---|---|
| 青森県 | べこ べご |
| 岩手県 | べこ べご めっか(牝牛) |
| 宮城県 | べこ べご べここ |
| 秋田県 | べこ べご |
| 山形県 | おし べこ こでべご |
| 福島県 | べこ べご |
関東地方「牛(うし)」の方言
| 都道 | 方言 |
|---|---|
| 茨城県 | うしめ |
| 栃木県 | うしめ |
| 群馬県 | うし |
| 埼玉県 | うし |
| 千葉県 | うしめ |
| 東京都 | うし |
| 神奈川県 | うし |
中部地方「牛(うし)」の方言
| 都道府県 | 方言 |
|---|---|
| 新潟県 | おし |
| 富山県 | うし |
| 石川県 | ばっこ |
| 福井県 | うし |
| 山梨県 | うしんべぇ |
| 長野県 | べえぼう |
| 岐阜県 | うな |
| 静岡県 | うしんべぇ こてー ぼっこー |
| 愛知県 | うしんぼう |
近畿地方「牛(うし)」の方言
| 都道府県 | 方言 |
|---|---|
| 三重県 | うし |
| 滋賀県 | うしめ |
| 京都府 | うな |
| 大阪府 | おんた(牡牛) うなめ・めんた(牝牛) |
| 兵庫県 | ことい(牡牛) めんうし(牝牛) |
| 奈良県 | おんた(牡牛) うなめ・めんた(牝牛) |
| 和歌山県 | おんた(牡牛) うなめ・めんた(牝牛) |
中国地方「牛(うし)」の方言
| 都道府県 | 方言 |
|---|---|
| 鳥取県 | こって(牡牛) おなめ(牝牛) |
| 島根県 | おし たし おなめ・おなんこ(牝牛) |
| 岡山県 | ことい・こってー(牡牛) おなみ・おんなみ・ばし(牝牛) |
| 広島県 | こってうし(虚勢をする前の牛) ばし(牝牛) べっち・べべこ(子牛) |
| 山口県 | こっとい(牡牛) |
四国地方「牛(うし)」の方言
| 都道府県 | 方言 |
|---|---|
| 徳島県 | こっとい(牡牛) |
| 香川県 | うし べべ(子牛) |
| 愛媛県 | べこ こっとい(牡牛) |
| 高知県 | こっとい(牡牛) |
九州地方「牛(うし)」の方言
| 都道府県 | 方言 |
|---|---|
| 福岡県 | うし |
| 佐賀県 | うしのこ こってうし(牡牛) |
| 長崎県 | こってうし(牡牛) うの(牝牛) |
| 熊本県 | こってうし(牡牛) |
| 大分県 | うなめ(牝牛) ぼいぼい、べーべー、べべんこ、ばいばい、だあだあ(孔子) |
| 宮崎県 | べぶ |
| 鹿児島県 | べぶ |
沖縄地方「牛(うし)」の方言
| 都道府県 | 方言 |
|---|---|
| 沖縄県 | うしもーもー うす みーうし(牝牛) |

