【方言】「ばんない」の意味と例文

方言

ばんない

方言の地域

沖縄県

方言の意味

たくさん、いっぱい、どんどん

「ばんない」について

「ばんない」という沖縄方言は、「たくさん」「いっぱい」「どんどん」という意味で、勢いや量の多さを表す際に使用されます。
特に那覇地方の言葉とされており、大量や豊富な状態を表現するのに適した言葉です。
日常生活で何かが大量にあるときや、何かをたくさん行うときなどに使われます。

「ばんない」の使い方

たく
たく

きゅうやんぬパーティー、どぅさ?
(昨日のパーティー、どうだった?)

ひとがばんないきて、にぎやかだったさー
(人がたくさん来て、賑やかだったよ)

さつき
さつき

「ばんない」の例文

  1. ミジュンがばんないさー!
    (イワシが大漁だよ!)
  2. くぬ店ぬゴーヤーチャンプルー、やさいがばんないはいっちゃいるんさー
    (この店のゴーヤーチャンプルー、野菜がたくさん入っているね)
  3. あぬこ、いっつもばんないわらってるさー
    (あの子、いつもたくさん笑っているね)