| 方言 | 意味 |
|---|---|
| あーね | そうなんだ(あいづちに使う) |
| あいさ | 合間 |
| あけー | 赤い |
| あすこ | あそこ |
| あてこともねー | 途方もなくたくさん |
| あぶせえ | 危ない |
| あるって | 歩いて |
| あんじゃーねー | 心配ない |
| いいあんべえ | 良い塩梅 |
| いいかなんぺ | いい加減な |
| いいかぶ | 気楽 |
| いいしき | よいところ |
| いぃやんばい | いいあんばい |
| いきあう | 偶然会う |
| いきあったん | 捨てる |
| いくにん | 何人 |
| いぐ | 帰る |
| いける | 埋める |
| いごかす | 動かす |
| いちかる(いっかる) | 乗る |
| いっける | 上に載せる |
| いっぱちん | 一発 |
| いっぺぇ | 沢山 |
| いどころね | もう少しで |
| いにきりいっぺぇ | 思いっきり沢山 |
| いにっこき | 思いっきり |
| いますでっこ | もう少しで |
| うちゃる | 捨てる |
| うでたまご | ゆで卵 |
| うぶう | 背負う |
| うんでる | ぬかるんでいる |
| うんと | いっぱい |
| うんまける | 撒き散らす |
| えっれぇ(えれえ) | とても |
| えむ | 実が熟すこと |
| えんと | 座る |
| おーかぁ | 沢山 |
| おーく | はなはだしい |
| おーごと | つらい |
| おーふー | 気前がよい様子 |
| おいら | 俺 |
| お(う)ぶっさる | 背負われる |
| おおかん | 大通り |
| おおきに | おおげさに |
| おきりこみ | 煮込みうどん |
| おぎょん | 祇園祭 |
| おくり | 限られた空間の奥 |
| おこさま | 蚕(かいこ) |
| おこる | かさぶた |
| おこんじょ | 意地悪 |
| おごと | つらい |
| おしゃぁるく | 出歩く |
| おしょい | 醤油 |
| おじやん | おじさん |
| おたね | 麻の種 |
| おだいじなさい | お大事にしてください |
| おちゃらかす | 冷やかす |
| おつくべー | 正座 |
| おっかく | (物を)折る |
| おっこくる | 押しやる |
| おっこちる | 落ちる |
| おった | 落ちた |
| おっちゃっち | ジャンケン |
| おっぺす | 押す |
| おてんたら | お世辞 |
| おとこし | 男たち |
| おばやん | おばさん |
| おばんです | こんばんわ |
| おひかり | 雷 |
| おひゃらかす | 冷やかす |
| おめー | あなた |
| おもっきし | 思い切り |
| おやげない | かわいそう |
| おんか | 心おだやか |
| おんなし | 女たち |
| おんまける | こぼす |
| おこんじょう | 意地悪 |
| かがやく | 探し回る |
| かけりっこ | 徒競走 |
| かさっぺた | かさぶた |
| かざる | ふれる |
| かしょー | 誘う |
| かたす | 片付ける |
| かたらせて | 入らせて(グループの仲間に入りたいときに使う) |
| かっくい | 尺取虫 |
| かてる | 混ぜる |
| かりばんつっこ | 交代で |
| かるいさわ | 軽井沢(かるいざわ) |
| かんから | 空き缶 |
| かんくさん | 警察官 |
| かんます | かき混ぜる |
| がしょうき | 乱暴 |
| がね | 〜じゃん |
| がん | 〜じゃん |
| きない(きねー) | 来ない |
| きびい | 窮屈 |
| きびしょ | 急須 |
| きびっちい | もっと |
| きれえ | 嫌い |
| ぎす | おしゃれ |
| ぎったんばっこん | シーソー |
| ぎっつ | バッタ |
| くかぁ | 母親 |
| くさづ | 草津 |
| くっちゃべる | おしゃべりが過ぎる様子 |
| くれー | 黒い |
| くれる | (〜を)あげる |
| くわぜ | 桑の枝 |
| くんず | (〜して)くれませんか? |
| くんない | 〜下さい |
| ぐーと | とても |
| ぐれぐれ | うろつく |
| け | 〜なの? |
| げー | 強く |
| 〜げ | 〜らしい |
| げえろ | かえる |
| こぐなる | しゃがむ |
| こじょやか | 物静かな |
| こまこま | セミの幼虫 |
| これちんばい | ほんの少し |
| こわい | 固い |
| こんぎ | 片足でケンケンすること |
| こんだ | 今度 |
| こんちわ | こんにちわ |
| さくい | 話しかけやすい、打ち解けやすい |
| さんざ | 沢山 |
| さんざっぱら | いっぱい |
| ざんま | 大きな竹のザル |
| しつっけぇ | しつこい |
| しっちゃぶく | 破く |
| しない | しなさい |
| しびびん | カラスノエンドウの実 |
| しみる | 濡れる |
| しゃいなし | 気取る |
| しゃじ | スプーン |
| しょっぺえなし | 生意気 |
| しる | する |
| しれー | 白い |
| しれば | すれば |
| しやっせ | 〜しなさい |
| しんぜる | 神仏にお供えする |
| じばんば | クヌギ |
| じゅーく | 生意気 |
| じゅくげ | 一人前 |
| じんばら | 内臓 |
| すえる | 腐る |
| すく | 敷く |
| ずでー | 沢山 |
| せき | ①場所 ②理由 |
| せっこがいー | よく働く |
| せっちょう | ①疲れる ②面倒な世話 |
| せど | 家の裏道 |
| せわねぇ | 問題ない |
| そうなん | そうですか |
| そがれ | 盛りを過ぎて衰えること |
| そこんちらへん | そのあたりに |
| そんぶり | 無愛想 |
| たーくらはじくな | 馬鹿なことをいうな |
| たける | なすりつける |
| たことこいて | たわごと言って |
| たっくらこぐ | さぼる |
| たてめえ | 建前 |
| たんに | 〜たのに |
| だー | ばかだなぁ |
| だいじ | 大丈夫 |
| だいね | だよね |
| (だ)に | 〜でしょう |
| だんべぇ | 〜だろ |
| ちがんべな | 違うでしょ |
| ちっけっと | ジャンケンポン |
| ちったー | 少しは |
| ちっとんべぇ | 少しだけ |
| ちょちょばこ | 蝶々 |
| ちょちょら | おっちょこちょい |
| ちょっくら | ちょっと |
| つっかけわんな | 無計画なこと |
| つぶあし | 素足 |
| つんもす | 燃やす |
| っつんで | 〜なので |
| てぇー | えー!(感嘆詞) |
| てぇーんで | 全く |
| てつらんこ | お手々つないで |
| てっこはっこ | うすばかげろうの幼虫 |
| てねげー | 手ぬぐい |
| てんがけ | いきなり |
| てんぐるま | 肩車 |
| てんずけ | いきなり |
| てんで | とても |
| てんでんこ | 各自それぞれ |
| でんぐりがえす | ひっくり返す |
| でんげる | ころぶ |
| でんぼ | 嘘 |
| とくせー | 豊富 |
| とびっくら | かけっこ |
| とろびー | たびたび |
| どっくむ | 飲み込む |
| どどめ | 桑の実 |
| どんでく | 走っていく |
| なから | とても |
| なげる | 捨てる |
| なす | 返却する |
| なっから | ①たくさん ②とても |
| なん | 〜なの? |
| にー | におい |
| にしゃ | あなた |
| ねそっかれる | 寝そびれる |
| ねちらく | ①寝言 ②ふざけたこと |
| のこずり | のこぎり |
| のめし | 白菜・小松菜などの野菜 |
| のんのん | 太陽 |
| はーけるんきゃ | もう帰るのですか? |
| はいのう | ミヤマクワガタ |
| はえる | 卵がふ化する |
| はがむ | 人見知り |
| はげたろう | いらがの幼虫 |
| はしっこい | 素早い |
| はそんする | 修繕する |
| はたきつかる | 思い切り強くぶつかる |
| はっとばす | ぶっ飛ばす |
| はねる | 噴火する |
| はんごろし | おはぎ(ぼたもち)のこと |
| ひづりぃ | まぶしい |
| ひっぺがす | ひっぱり剥がす |
| ひっちゃぶく | 破る |
| ひょーぐる | 勢いよく噴き出す |
| ひんぐるしけーる | 裏 |
| びっしょーたれ | ずぶ濡れ |
| びっしょったない | だらしない |
| ふてる | 捨てる |
| ふんごくる | 蹴る |
| ふんじばる | 縛る |
| ふんどばぐ | 布団を勢いよくはぐ |
| ふんばぐ | はがす |
| ぶちゃる | 捨てる |
| ぶっかく | 折る |
| ぶっける | 転ぶ |
| ぶっこぬき | 瓜二つ |
| ぶっつけ | メンコ |
| へぇーる | 入る |
| へずる | 削り減らす |
| へった | 底 |
| へっつい | かまど |
| へってる | 入っている |
| べぇ | 〜ばかり |
| ほとびる | (炎症が)治まる |
| ほまち | へそくり |
| ぼけりんご | 古くなったりんご |
| ぼっこれる | 壊れる |
| まーず | 本当に |
| まあせんげーる | ひっくり返る |
| まぐれいぬ | 野良犬 |
| まじっぺぇ | まぶしい |
| まっくろすってんぼ | 泥だらけ |
| まっさか | 本当に |
| まっと | もっと |
| まま | 土手 |
| まみげ | まゆげ |
| みして | 見せて |
| みしみて | 真面目に |
| みずくれ | (花や木に)水をやること |
| みそっかす | 仲間はずれ |
| むぐす | くすぐる |
| めぇっかた | 前の方 |
| めかご(めかいご) | ものもらい |
| めけ | 竹で編んだカゴ |
| めごい | かわいい |
| めためた | やたらめったら |
| めっかる(めっける) | 見つかる |
| めめず | ミミズ |
| もこお | 向こう |
| もす | 燃やす |
| もさない | 燃やさない |
| もちゃづけ | 面倒 |
| もとらねー | なめらかに動かない |
| もんげー | とても |
| やっとこせ | セミの幼虫 |
| やしー | 安い |
| やげなー | 嫌そうな |
| よー | 必要 |
| よい | 簡単 |
| よいじゃーね | つらい |
| よいじゃねぇ | 簡単でない |
| よしゃーいんに | よせばいいのに |
| よじける | よろける |
| よす | やめる |
| よててる | 得意としている |
| ろくすっぽ | 満足に |
| わくさ | ①左利き ②カメムシ |
| わけーし | 若い人たち |
| わざっと | 少し |
| わっきゃない | 簡単 |
| わりんねぇ | 申し訳ない |
| わるさんぼうず | 悪ガキ |
| わにる | ①はにかむ ②人見知りする |
【方言】群馬県の方言一覧(五十音順)
