| 方言 | 意味 |
|---|---|
| あかる | こぼれる |
| あばね | さよなら |
| あらずか | 無い |
| いーあんばい | 良い天気 |
| いかまいか | 行きましょう |
| いきしょ | 行こう |
| いきゃー | 行きなさい |
| いくじない | だらしない |
| いしけない | 食意地がはっている |
| いじやく | じれて怒る |
| いちこつ | がんこ |
| いっかる | 乗っかる |
| いった | いくつもの |
| いびつ | 歪んでいる |
| いぼつる | 怒る |
| いぼをつる | ふてくされる |
| いんとくせー | 嘘くさい |
| うぇら | あなた達 |
| うつかる | 寄りかかる |
| うむ | 熟れる |
| うりもみ | きゅうりもみ |
| うわっか | 上の方 |
| うわっぱり | 上着 |
| えーかんし | 良い感じ |
| えのくる | らくがき |
| えべさ | 行こうよ |
| えぼっつり | 泣き虫 |
| えぼつる | 泣いている子 |
| える | 選ぶ |
| えんごう | 頑固 |
| えんさ | 縁側 |
| えんでく | 歩いていく |
| おあがりで | お召し上がりください |
| おいだれ | あなた達 |
| おいでなんしょ | ようこそ |
| おいでる | 来る |
| おいな | 来なさい |
| おいないよ | 来てよ |
| おおぞく | おおざっぱ |
| おおっぴら | 公(おおやけ) |
| おかうなぎ | へび |
| おかけて | お座りください |
| おかしま | 正座 |
| おかっさま | 奥さん |
| おかんだっつぁま | 雷 |
| おこーこ | 大根漬け |
| おこびれ | 弁当 |
| おさなぶり | 田植えが完了のお祝 |
| おざんざ | うどん |
| おしかけ | お米を研ぐ |
| おしてくる | 文句を言いに来る |
| おしめり | 雨 |
| おじいさ | おじいさん |
| おじっこ | おじさん |
| おじょうこ | 余計なお世話 |
| おぞい | わるい |
| おたまっこ | おたまじゃくし |
| おちょうべ | お世辞 |
| おちょんき | 児童の軽率な行動 |
| おっかう | あてがう |
| おっこわれる | 壊れる |
| おっしゃん | ①おじさん ②お坊さん |
| おった | 落ちた |
| おつくべ | 正座 |
| おつよ | みそ汁 |
| おつんべこ | 正座 |
| おてこ | 助手 |
| おでいじん | お金持ち |
| おとす | お湯をためる |
| おとついな | 一昨日 |
| おどける | 驚く |
| おはづけ | 野沢菜漬け |
| おはらい | 葉を洗う |
| おひゃりこ | 調子に乗る |
| おばあさ | おばあさん |
| おばっこ | おばさん |
| おべちゃ | お風呂 |
| おぼさん | 膝 |
| おまえた | あなた達 |
| おめたえは | あなたの家 |
| おめったい | おっくうだ |
| おやげねー | かわいそうだ |
| おやす | 終わりにする |
| およりて | 家の中に入って |
| おらー | 私 |
| おらっち | 私の家 |
| おりっと | 降りるところ |
| おろのく | 就活する |
| おんも | 外 |
| かしょっぺい | やかましい |
| かじけた | 痩せた |
| かっからかす | ひっかきまわす |
| かにや | ごめんなさい |
| かぶたいも | じゃがいも |
| かまける | 働く |
| からい | 塩っ辛い |
| かりてゆく | 訪問する |
| かんこうする | 工夫する |
| かんし | ごめん |
| かんじた | すごく寒かった |
| かんちょ | チョッキ |
| かんと | 起きる |
| かんな | ごめんなさい |
| がふだ | 緩い |
| がたく | 乱暴に何かをする |
| きさる | 閉まる |
| きなしに | うっかりして |
| きばな | 細かな氷や雪が木の枝についたもの |
| きもびしい | じれったいほど手がかかる |
| きちんとしとる | 几帳面 |
| きづく | 気をつける |
| きぶる | すねる |
| きんにょー | 昨日 |
| ぎすい | 建具の動きが悪い |
| くすげる | 突き刺す |
| くちもと | 入り口 |
| くねっぽい | 大人びる |
| くらしゃげる | 殴る |
| くるう | ふざける |
| くるみ | 足のくるぶし |
| くろね | 青あざ |
| くれた | もらう |
| ぐざる | 怒る |
| ぐるった | 周囲 |
| ぐるわ | 回り |
| けころ | いい加減 |
| けだし | 玄関先 |
| けっくらかす | けっとばす |
| けったくり | 自転車 |
| けったくる | 蹴る |
| げいもない | 勿体ない |
| げえに | 強く |
| げえむねえ | ムダである |
| げえもねえ | つまらない |
| げっとだ | 元気だ |
| げんじ | カブトムシ |
| こーしゃ | 手先が器用 |
| こーしゃく | 理屈 |
| こうで | 手首の筋が痛くなること |
| こうや | 来て |
| こじくれる | すねる |
| こずく | 手間を惜しまない働き |
| こっぱ | 木片 |
| こてさんね | 耐えられない |
| こてっぱや | 速い |
| こびい | 小娘 |
| こわい | 濃い |
| こんそう | 夕方から夜になるとき |
| こんぼこ | 幼児 |
| こんねんまく | こんなに沢山 |
| ごーさわく | 悔しくて腹が立つ |
| ごうがれる | 腹が立つ |
| ごうたれ | 非常に沢山 |
| ござんす | ございます |
| ごしたい | 疲れた |
| ごしてー | ひどく疲れた様子 |
| ごむさい | 非常に汚い |
| ごむせー | 汚い |
| ごめんなしてー | すみません |
| ごめんなんし | それでは失礼します |
| ごわす | あります(丁寧語) |
| さかる | 繁盛する |
| ささらほさら | 適当 |
| さっちら | 散々 |
| さなげる | 探す |
| さむいぼ | 鳥肌がたつ |
| さらき落ちる | 落っこちる |
| さらっこと | 嘘 |
| さらっとぼける | 知らないふり |
| さわぎ | 面倒くさい |
| しおけのごはん | 味ご飯 |
| しつもつ | 不器用 |
| しとなる | 成長する |
| しなくれる | 干からびる |
| しなす | 実が入っていない作物 |
| しなっこい | 軟らかい |
| しみる | 冷える |
| しゃらー | すごく |
| しゃらっつねー | 図々しい |
| しょー | 人々 |
| しょうしい | 恥ずかしい |
| しょうわる | 臆病 |
| しょっぱい | 変 |
| しんとう | 芯 |
| しんの | 疲れた |
| ーじ | 〜ですよ |
| じごぼう | なめり茸 |
| じゃけにする | 相手にしない |
| ーず | 〜しよう |
| ずく | 惜しまず働く力 |
| ずくなし | 怠け者 |
| せう | 言う |
| ぞぜーる | こどもが甘える |
| たたる | 建つ |
| だれどう | 誰々 |
| つもい | 服などがきつい |
| とびっくら | かけっこ |
| なっちょ | どう? |
| なな | 禁止を表す |
| ねこのしっぽ | 末っ子 |
| のて | 不器用で怠け者 |
| はしゃばしゃ | からりと乾いた様子 |
| ひとっきり | 少しの時間 |
| ひどろってー | まぶしい |
| ぶちゃる | 捨てる |
| へー | もう |
| へぞる | そりかえる |
| へら | 舌 |
| ほいじゃあ | それじゃあ |
| ほとばす | 水に浸す |
| ほんで(ほいで) | それで |
| まあず | 全く |
| まえで | 空間的な前 |
| ましょ | 〜しなさい |
| まつめる | 面倒をみてまとめる |
| まてー | 丁寧 |
| まま | 崖 |
| みぐさい | 見苦しい |
| みしょ | 見せてくれ |
| みずがつく | 洪水になる |
| みやましー | 手際がよい |
| めっためった | いよいよ |
| もろこし | とうもろこし |
| もーもーしい | うっとうしい |
| もうらしー | かわいそうだ |
| もろこし | とうもろこし |
| やえ | ねぇ |
| やくやく | わざわざ |
| やけっつり | 火傷 |
| やしょうま | 釈迦命日に作る団子 |
| やだがる | 嫌がる |
| やだきゃあ | 嫌なら |
| やだじゃない | 嫌だねぇ |
| やぶせったい | うっとうしい |
| やぶちゃ | みんな |
| やめり | やめなさいね |
| やんちゃ | いたづら |
| やんども | 奴ら |
| やんばいに | ほっと安心する |
| やんべい | 良い具合 |
| ゆきやけ | しもやけ |
| ゆんべな | 昨夜 |
| よいじゃあねぇ | 大変だ |
| よいだれ | 夜更かし |
| よくだ | 立派だ |
| よせて | 仲間に入れて |
| よそるよそる | 盛る |
| よた | いたずら |
| よってかしー | 家に寄って行って下さい |
| よっぴとい | 一晩中 |
| よてない | 得意でない |
| よりぃ | 寄り合い |
| よるっぴて | 徹夜 |
| よろむ | 建物が傾く |
| わしゃー | わたし |
| わにる | はにかむ |
| わるっき | 薪 |
| わんだれ | あなた達 |
【方言】長野県の方言一覧(五十音順)
