方言
あんべわりー
方言の地域
北海道、青森県、秋田県、福島県、新潟県
方言の意味
病気、具合が悪い
「あんべわりー」について
「あんべわりー」とは、北海道、青森県、秋田県、福島県、新潟県の方言で、「病気」や「具合が悪い」という意味を持つ言葉です。
「あんべ」とは「具合」を意味し、「わりー」が「悪い」という意味になるため、これらを組み合わせると「具合が悪い」という意味になります。
秋田県では「あんべわり」と言い、新潟県では「あんべー」、青森県では「あんべ」として使用されていますが、いずれも「具合が悪い」や「病気」という意味で使われます。
また、宮崎県には「あんべらしゅー」という、全く異なる意味を持つ方言が存在し、これは「塩梅が良い」「うまい具合」という意味になります。
「あんべわりー」の使い方
たく
最近、どう?元気?
いや、ちょっとあんべわりーでね
(いや、ちょっと具合が悪くてね)
ひろし
「あんべわりー」の例文
- 彼、今日はあんべわりーで休んでるんだ
(彼、今日は具合が悪くて休んでるんだ) - 昨日からずっとあんべわりーで、なかなか治らないんだよね
(昨日からずっと具合が悪くて、なかなか治らないんだよね) - この天気のせいか、ちょっとあんべわりーかも
(この天気のせいか、ちょっと具合が悪いかも)