【方言】「まーさん」の意味と例文

方言

まーさん

方言の地域

沖縄県

方言の意味

美味しい、うまい

「まーさん」について

「まーさん」とは沖縄方言で「美味しい」や「うまい」という意味の言葉です。
特に食事が美味しい時に使われる表現であり、料理に対する褒め言葉として活用されます。
沖縄の日常生活では、この言葉が食文化の喜びや感謝を表すのに頻繁に用いられています。
例えば、家庭での食事や地元の料理を味わった際に、「デージ、まーさん!」(とっても美味しい!)という風に表現されることが多いです。
また、お笑い界での類似表現として、ホンジャマカの石塚英彦さんがよく使う「まいう~」という言葉があり、沖縄のタレントであるベンビーさんはこれを「サンマ~」という形でアレンジしていることもあります。

「まーさん」の使い方

たく
たく

このゴーヤーチャンプルー、どう?
(このゴーヤーチャンプルー、どう?)

まーさん!うちなー料理はやっぱりいいね
(美味しい!沖縄料理はやっぱりいいね)

さつき
さつき

「まーさん」の例文

  1. (食事を食べて)「まーさん!」
    ((食事を食べて)「美味しい!」)
  2. アンマーの作るご飯は「まーさん」やっさー!
    (お母さんの作るごはんは「美味しい」よ!)
  3. ここのソーキそば、まーさんでびらん?
    (ここのソーキそば、美味しいでしょ?)