方言
アシガチャー
方言の地域
沖縄県
方言の意味
せっかちな人
「アシガチャー」について
「アシガチャー」という沖縄方言は、急いでいる人やせっかちな人を指す言葉です。
この言葉は、行動が早い人や、物事を急ぐ傾向のある人を表現する際に使われます。
沖縄の日常会話の中で、特に行動が速い人や焦りがちな性格の人を指して「アシガチャー」と呼ぶことがありますが、あまり使用はされていないようです。
「アシガチャー」の使い方
たく
なんくるそんなにいそぎんちゅん?
(なんでそんなに急いでいるの?)
わんはアシガチャーやいびーん
(私はせっかちだからね)
みな
「アシガチャー」の例文
- アシガチャーやいびーん彼はいつもマチグヮーにはやくつんさー
(せっかちな彼はいつも待ち合わせに早く着くんだよ) - ぬーあんじゅ店員さん、アシガチャーでうぐゎいがはやかったさー
(あの店員さんはせっかちで動きが早かったね) - アシガチャーやいびーん性格をちょっとおちつかせたいんさー
(せっかちな性格を少し落ち着かせたいんだよ)