【方言】「ちゃーがんじゅー」の意味と例文

方言

ちゃーがんじゅー

方言の地域

沖縄県

方言の意味

健康、元気

「ちゃーがんじゅー」について

「ちゃーがんじゅー」とは沖縄方言で「とても元気」という意味を持ち、挨拶の際に使われる表現です。

「ちゃー」は「とても」という意味で、「がんじゅー」は「頑丈」あるいは「元気」という意味です。
従って、「ちゃーがんじゅー?」は「お元気ですか?」という意味になり、この言葉で挨拶された際には、「ちゃーがんじゅーよー」つまり「元気ですよ」と返答するのが一般的です。
これは出会いの挨拶として沖縄の日常生活でよく使われます。

「ちゃーがんじゅー」の使い方

たく
たく

はいさい、ちゃーがんじゅー
(こんにちは、元気?)

ちゃーがんじゅーよー
(元気ですよ)

ひろし
ひろし

「ちゃーがんじゅー」の例文

  1. ひさびさ!ちゃーがんじゅー
    (久しぶり!元気?)
  2. うふぁーぐゎ、いつもちゃーがんじゅーで、すごいさー
    (おばあちゃん、いつもとても元気で、すごいね)
  3. あのわらばーは、いつみてもちゃーがんじゅーやいびーん
    (あの子は、いつ見てもとても元気だよ)