【方言】「ほうけ」の意味と例文

方言

ほうけ

方言の地域

石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県

方言の意味

そうなの、そうか

「ほうけ」について

「ほうけ」という方言は、「そうなの、そうか」という意味の方言で、返事をする場面で使われます。福井県や山梨県、長野県でよく使われる方言ですが、その他の中部地方の地域でも使われています。
「ほう」が「そう」を意味しており、「ほうけぇ?(そうなの?)」や「ほうだよ(そうだよ)」といった使われ方もします。

「ほうけ」の使い方

たく
たく

駅の近くに新しゅうできたラーメン屋に行ってみない?
(駅の近くに新しくできたラーメン屋に行ってみない?)

あこは、うまないらしいよ。
(あそこは、美味しくないらしいよ)

ひろし
ひろし
たく
たく

ほうけ?じゃあいつものラーメン屋に行こうか。
(そうなの?じゃあいつものラーメン屋に行こうか)

「ほうけ」の例文

  1. ほうけ。あんたの言うとおりやざ
    (そうだ。あなたの言うとおりだよ。)
  2. ほうけ?優しい人やと思てたけど、意外と厳しいんやの
    (そうなの?優しい人だと思ってたけど、意外と厳しいんだね)
  3. ほうだよ。若いのによう知ってるね
    (そうだよ。若いのによく知ってるね。)